DRM(デジタル著作権管理)ファイルの解除について

地デジ録画対策 CPRMを攻略
 
 

DRM(デジタル著作権管理)の解除方法

地デジのコピープロテクトと同じように、パソコン(Windows Media Player)で観るWMV、WMA、ASF、MP3といった動画ファイルや音楽ファイルにもDRM(デジタル著作権管理)というコピープロテクトがかかっている場合が多々あります。

「GyaO」、「Yahoo! 動画」 、「BIGLOBEストリーミング」など、有料配信動画やストリーミング配信されている動画などに使われているので、これらの動画は再生できる期限や再生回数の制限がされていて、せっかくDVDに焼いたとしても他の端末では再生できなかったり、他の形式でエンコードしたり編集したりといったことが出来ないようになっています。

WinnyやCabosといったファイル交換ソフトでの流出などを考えると仕方が無い処置ではあると思うのですが、ユーザーにとっては使い勝手が悪いのは間違いありません。
実際、DRMは不人気&不具合などで、もともとDRM配信していた動画配信サイトでも撤廃しているところも結構あります。。

ところで、パソコンで動画といえば、やはりアダルト動画です(笑)
私も月額1,480円でダウンロードし放題という驚きのサービスを提供してくれている「ソフトオンデマンド」を重宝していますが、ここもDRMがかかっていて使い勝手が悪いんですよね・・・

1,480円で何百本という動画がダウンロードできるのでDVDを買ったりレンタルするよりも断然お得なのですが、、、DRM撤廃を願っています!!

そんな悪名高いDRMですが、意外と簡単に解除できます( ̄− ̄)
DRM解除ソフトは多々あって、Automate unDRMFairUse4WMが有名です。
個人的にはFairUse4WMが簡単かつ直感的に使えるのでおすすめですよ!!

解除スピードもファイルサイズにもよりますが、1GBで5分程度かな。
ちょうど複製コピーする程度の時間でDRMプロテクトが解除された、[NoDRM]というファイルが出来上がります。

DRM動画の使い勝手の悪さを感じている方は、一度試してみてはいかがでしょうか?







Copyright 地デジ録画対策 All Rights