ダビング10について

地デジ録画対策 CPRMを攻略
 
 

ダビング10について

2008年7月4日より「ダビング10」の運用が開始されました。

先ほども説明したように、「コピーワンス」は一度しか複製(移動)できないために、様々な問題点を抱えていました。

特にHDDレコーダーからDVDへ焼いたときに、ムーブという扱いになってHDDからムーブした録画番組が自動的に消去されてしまうことと、DVDメディアがCPRM(Content Protection for Recordable Media)対応のメディアじゃないと駄目で、CPRMに対応していないDVD-R/RW/RAMやCPRM規格でないDVD+R/+RWは使用できないというのが許せません・・・

ダビング10とは 「9回のコピー」と「1回のムーブ」を許可する仕組みですが、結局ダビング10に対応した録画機が必要になりますし、孫コピーができないので、全然根本的な解決にはなっていないように感じてます。

ムーブ中に停電などにより、元番組が失われるリスクが減っただけで、使い勝手の悪さはたいして変わらないように思うのです。
WOWOWとかに関しては全然納得できますが、公共性の高いテレビ番組にこのようなガードをかけること自体が異常なのではないでしょうか・・・

総務省の情報通信審議会にて提案されJEITA(電子情報技術産業協会)が定めた「ダビング10」がどれだけ消費者に受け入れられるのかわかりませんが、、、
少なくとも私は「こんな規格、根本的に撤廃しちゃえばいいのに!!」と思ってます。。






Copyright 地デジ録画対策 All Rights